気になることあれこれと…

日常のできごと。ゆる〜く気ままに。気になるアレコレ。

気力で作る⁉︎赤紫蘇ジュース

このところ、だるい眠いの調子で、目が痒い、口周りのぷつぷつ白い吹き出物が増えてきて、梅雨入りしてからは鼻がムズムズ、何だかパッとしない。

 

この時期にしか出来ないことをやらなくちゃ‼︎

 

スーパーには青梅と赤紫蘇、お酢やら漬け込み用の瓶やらが並ぶコーナーができています。

先週赤紫蘇を買ったので、やらないわけにはいかない。

使い終わった料理酒、みりんのペットボトルを取っていたので、アルコールで綺麗にして保存瓶として使います。

 

今回のはもう、やるぞ!の気持ちより、怠いが勝ってしまい(>_<)目安で作りました。

 

リンゴ酢で作る赤紫蘇ジュース

赤紫蘇…スーパーで一袋購入

きび砂糖…一袋750g入りの半分ぐらい

水…2リットぐらい

リンゴ酢…150cc弱

大きな鍋

濾すための大きなボールや鍋、ザル

ほんとに目安で大丈夫

 

 

①鍋に水を入れ湯を沸かす。

②赤紫蘇は茎から葉っぱをむしって水で汚れを落とします。3回水を換えて洗いました。

③①が沸騰したら葉っぱを入れて、10〜15分ぐらい煮ます。煮ていると葉っぱの色が緑色になり、お湯は紫色に🎶ワクワク

④別に用意している鍋にザルを置き、煮出した葉っぱを取り出します。

葉っぱは後で紫蘇漬けやゆかりを作ったり活用できるので捨てないで。

⑤きび砂糖を入れて10分ほどアクをとりながら煮ます。

⑥火を止め最後にリンゴ酢をいれます。

綺麗な赤紫色になりました。

⑦冷ましたら、保存容器にいれる。

冷蔵庫で保存する方が安全

毎日コツコツ、炭酸水で割ったりして楽しめます🧉

 

濾した葉っぱはポリ袋に入れて、クエン酸の粉をパラパラ振り入れると、葉っぱの色が紫色に戻ります。

昨年はゆかりを作りました。

葉っぱを乾かす作業が面倒だけど、手間をかけた分美味しくなります。←気持ち大事^_^

 

赤紫蘇が出回っている間に何度か作って冬にも飲みたい。冬用は冷蔵庫で保存しなくてもいいように、甘さを強くして作ります。 

 

今年初の赤紫蘇ジュース作りは大成功です。

f:id:mafusan:20220620181803j:image

あっという間に1本目を消費してしまい、2回目に作る赤紫蘇を購入しました。

 

赤紫蘇ジュースで気力体力回復します💪😀